【9選】東北に部屋から釣りができる宿はある?山形などで敷地内や周辺で釣りが楽しめる宿を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
【9選】東北で部屋から釣りができる宿はある?山形などで敷地内や周辺で釣りが楽しめる宿を紹介
疑問・悩み

「山形などの東北エリアで部屋から釣りができる宿ってどこ?」

「ホテルや民宿から近い場所にある、川や海で釣りに挑戦してみたい!」

東北エリアには、子どもも安心して楽しめる敷地内で釣りができる宿や、海が目の前にある民宿がそろっています。

部屋から釣りができる宿や、釣った魚を調理して提供してくれる宿もありますよ。

編集部

釣り竿やエサなども無料でレンタルできるホテルや民宿もあるので、手ぶらで釣りが楽しめる!

それでは、東北の人気ホテルや民宿を、おすすめポイントや利用者の声とともに紹介していきます!

部屋から近い場所で釣りができる東北の宿

楽天トラベルの予約で貯まったポイントは、楽天市場楽天ビューティーでの美容院の支払い日常の飲食店やショッピングなどあらゆる場面で利用できます!

目次

【山形県】部屋から近い場所で釣りができる東北の宿

山形県で部屋から近い場所で釣りができる東北の宿は以下です。

  • 東北最大級の管理釣堀 釣り宿 長者屋敷
  • 民宿 橋本荘

東北最大級の管理釣堀 釣り宿 長者屋敷

編集部

広さ約1500㎡・水深5mの管理釣堀(ヘラ釣り池)が大きな魅力。さらに一部の宿泊棟にはプライベートリバーがついており、部屋から直接釣りが楽しめる貴重な体験もできますよ♪

ヘラ釣り池のほとりには最大6人まで泊まれる部屋があり、家族や仲間同士でワイワイ楽しみながら釣りができます。

スクロールできます
釣り宿 長者屋敷公式
出典元:釣り宿 長者屋敷公式
釣り宿 長者屋敷公式
出典元:釣り宿 長者屋敷公式
釣り宿 長者屋敷公式
出典元:釣り宿 長者屋敷公式
釣り宿 長者屋敷公式
出典元:釣り宿 長者屋敷公式
釣り宿 長者屋敷公式
出典元:釣り宿 長者屋敷公式
おすすめポイント
  • 広さ約1500㎡・水深5mの東北最大級の管理釣堀
  • 6カ所の釣り場
    • 鯉釣り場
    • プライベートリバー
    • 渓流釣り場
    • 屋内釣堀
    • ヘラ釣り池
    • 屋内生け簀(夏季営業)
  • 複数種類の魚が釣れる 
    • コイ
    • ヘラブナ
    • ニジマス(夏季)
  • 釣り時間の予約なし!
  • 宿泊客は15時〜翌日12時まで釣りができる

上級者向けのヘラブナ釣りだけ道具を持参する必要がありますが、コイやニジマス釣りの道具は全てレンタル可能。

釣った魚は夕食で食べることもでき、魚料理だけでなく、春夏秋冬、季節に合わせた山形の味覚を堪能できます。

編集部

愛犬家には嬉しいドッグランとドッグプールを完備。BBQ場も完備されていて、贅沢な肉と新鮮な野菜のを味わうことができます!

『東北最大級の管理釣堀 釣り宿 長者屋敷』の口コミ

  • 「釣ったニジマスも塩焼きで食べれたので美味しかったです!」
  • 「最寄り駅からタクシーで10分でこれて、子供でも割と簡単に釣りを楽しむことができました」
  • 「部屋も綺麗に掃除されています。食事は品数が多く、美味しくてお腹いっぱいになりました」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

東北最大級の管理釣堀 釣り宿 長者屋敷
住所山形県南陽市宮内4402-28
アクセスJR赤湯駅より車にて10分
駐車場有無有り 30台 無料

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

民宿 橋本荘

編集部

朝日連峰と月山の麓に位置し、冬はスキー、夏はトレッキングが楽しめます。清流日本一と名高い寒河江川では、イワナやアユ、ヤマメなどの渓流釣りができる、自然豊かなロケーションの民宿です。

渓流釣りのシーズンには、釣り場で使えるチケットが付いた宿泊プランも利用することができます。

スクロールできます
民宿 橋本荘公式
出典元:民宿 橋本荘公式
民宿 橋本荘公式
出典元:民宿 橋本荘公式
おすすめポイント
  • 寒河江川の渓流釣り
    • シーズンは、4月~10月頃まで
    • 釣った魚は塩焼きで味わえる
  • 寒河江川にはたくさんの川魚が生息
    • イワナ
    • アユ
    • ヤマメなど
  • 予約不要の『管理釣り場』2ヵ所あり
    • 本道寺釣り道場
    • 大井沢キャッチ&リリース
編集部

宿の近くには、朝日連峰と月山を望みながら入浴できる『大井沢温泉・ゆったり館』も!渓流釣りで冷えた体を芯から温めてくれますよ!

山の恵みを楽しむ自慢の食事では、夕食は月山の水を含んだ、みずみずしい山菜を使った料理を提供してます。きのこやそばを楽しめるランチの予約も可能です。

『民宿 橋本荘』の口コミ

  • 「スキーだけでなく、渓流釣りや朝日の登山の方々も利用しやすい民宿です」
  • 「岩魚も美味しくて頭から丸ごと頂きました」
  • 「山菜料理が絶品。連泊して同じ山菜でも違う調理で出してくださるプロに乾杯です!」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

民宿 橋本荘
住所山形県西村山郡西川町大井沢1181-3
アクセス寒河江駅からバスで約40分。月山口バス停下車後、車で約10分
駐車場有無有り 20台 無料 先着順 大型トラックもOK

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

【宮城県】部屋から近い場所で釣りができる東北の宿

宮城県で部屋から近い場所で釣りができる東北の宿は以下です。

  • 民宿ハーバーハウスかなめ
  • 民宿みかみ
  • 島周の宿さか井

民宿ハーバーハウスかなめ

編集部

JR仙石線・東塩釜駅からも、三陸自動車道・利府中ICからも車で5分とアクセスも良好の民宿。旬の魚介類を収穫する『体験漁』だけでなく、バナナボート・ビッグチューブなどのマリンスポーツやBBQも楽しめますよ♪

入り江が多く、波が穏やかな松島湾で、『漁業体験』や『海釣り』ができる民宿です。食事は獲りたての魚介を使ったBBQを楽しめます。

スクロールできます
民宿ハーバーハウスかなめ公式
出典元:民宿ハーバーハウスかなめ公式
民宿ハーバーハウスかなめ公式
出典元:民宿ハーバーハウスかなめ公式
民宿ハーバーハウスかなめ公式
出典元:民宿ハーバーハウスかなめ公式
民宿ハーバーハウスかなめ公式
出典元:民宿ハーバーハウスかなめ公式
民宿ハーバーハウスかなめ公式
出典元:民宿ハーバーハウスかなめ公式
おすすめポイント
  • 季節ごとに様々な『体験漁』を提供
    • アイナメ釣り(5月~)
    • イシモチ釣り(7月~)
    • ハゼ釣り(9月~)
    • アナゴ釣り(夜釣り)
    • マゴチ、マコガレイ、ホシガレイ等が釣れることも
  • 冬の海藻狩り体験
  • 松島湾内・湾外・夜釣りの釣り船体験

日帰りでも、宿泊でも、季節や時間に合わせた楽しい釣り体験ができる様々なセットプランを用意。初心者の方にも安心な手ぶらでOKな『釣り体験プラン』もあります。

編集部

入江の入口をを網でふさぎ、竹の棒で海面をたたいて魚を上流より追い立てる伝統漁法『追い込み漁』も体験できます!

『民宿ハーバーハウスかなめ』の口コミ

  • 「刺し網や追い込み漁にバーベキュー、その後はお刺身盛りまで。天気にもめぐまれ最高でした」
  • 「ワカメ狩りとワカメのしゃぶしゃぶ体験をしました。肉厚でプリプリしたワカメを頂いたのは初めて!」
  • 「素晴らしい案内のおかげで2日とも大量。波がほとんどないので船酔いもしませんでした」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

民宿ハーバーハウスかなめ
住所宮城県宮城郡利府町赤沼須賀98
アクセス仙石線 東塩釜駅/三陸自動車道 利府中ICより車で5分 松島までは車で10分 仙台からは車で30分
駐車場有無有 約20台 無料

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

民宿みかみ

編集部

気仙沼大島の高台に位置し、ダイニングや一部の客室から美しいオーシャンビューを望める、1日5組限定の民宿。ホテルの元板長が腕を振るう新鮮な海の幸をふんだんに使った創作和食と地酒が自慢です!

早朝から釣りに出かけたい方に向けて、特典いっぱいの『釣り人応援プラン』が用意されています。

スクロールできます
民宿みかみ公式
出典元:民宿みかみ公式
民宿みかみ公式
出典元:民宿みかみ公式
おすすめポイント
  • 気仙沼の海で釣りを楽しむプラン
    • 朝食用の弁当を用意
    • クーラーBOXの氷をサービス
    • 帰る前に風呂利用可能
  • チェックイン前に釣ってきた魚も、お造りにして提供
  • 四季ごとに様々な魚が釣れる
    • 春/メバル、クロダイ、マダイ、コウイカなど
    • 夏/アイナメ、ヒラメ、アジ、キス、マゴチ、ドンコ、スズキなど
    • 秋~冬/カレイ、タラ、クロソイ、ベッコウゾイ、アナゴなど

釣った魚の鮮度を保つ為に氷も提供され、釣りの後に入浴も可能なため、スッキリと身支度を整えて帰ることができます。

釣った魚を三枚おろしにしてみたい方向けに、実演しながら教えてくれるサービスもついています。

編集部

風呂が各階にあり、空いている時は貸切可能。釣りで冷えた体をゆっくり温めることができますよ♪

『民宿みかみ』の口コミ

  • 「宿もきれいで料理も美味しくて豪華。釣り人プランてのがあって、釣った魚調理してくれますよ」
  • 「料理人としての経歴が長い旦那さんの技術と気仙沼大島の絶品食材が相まって、大満足の食事が楽しめます」
  • 「年越しをしました。夜は星が綺麗でまるでプラネタリウムでした。初日の出も清々しく見れました」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

民宿みかみ
住所宮城県気仙沼市長崎192-3
アクセス東京駅~(東北新幹線)~一ノ関駅~(大船渡線)~気仙沼駅(バス)~大島学校前
駐車場有無有り 10台 無料

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

島周の宿さか井

編集部

三陸の海に囲まれた高台に位置する、この宿の目の前にある神々しい金華山は息をのむほどの絶景。食事では、三陸産のお造りや海鮮釜飯など、牡鹿半島の美味が提供されます。

鮎川港で気軽に参加できる『海釣り体験プラン』。釣りに必要な物はすべてレンタルできるので、気軽に海釣りを楽しむことができます。

スクロールできます
島周の宿さか井公式
出典元:島周の宿さか井公式
島周の宿さか井公式
出典元:島周の宿さか井公式
おすすめポイント
  • 釣り具一式を貸出してくれるプランあり
    • 釣り竿
    • ライフジャケット
    • 仕掛け
    • エサ
    • バケツ
  • 夕食時、釣った魚を料理して提供
    • 16時までに持ち込み
  • クーラーボックス持参で、氷を無料提供

エサに触れるのが苦手でも、エサなしの仕掛けの準備も可能です。予約時に問合せてみましょう。

編集部

露天風呂やプライベートな時間をゆっくり過ごせる貸切風呂も!コバルトブルーに輝く大海原と金華山を望むことができます。

『島周の宿さか井』の口コミ

  • 「ノープランで宮城県釣り遠征。夕食、朝食付き一泊でネット予約出来ラッキーでした」
  • 「鮎川に釣りに出掛けた際によくお風呂を利用します。風呂では金華山がバーンと飛び込んできます」
  • 「食事が美味しく、星がとても綺麗に見えます。また、朝日が島から昇るのが見れました」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

島周の宿さか井
住所宮城県石巻市鮎川浜万治下1-7
アクセス三陸自動車道・石巻河南ICより国道398号線~県道2号線(当館まで約1時間20分)
駐車場有無有り 50台 無料 先着順

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

【福島県】部屋から近い場所で釣りができる東北の宿

福島県で部屋から近い場所で釣りができる東北の宿は以下です。

  • 休暇村 裏磐梯

休暇村 裏磐梯

編集部

ホテルの周辺には、季節や時間、見る角度によって色を変える神秘的な五色沼が点在。さらには雄大な磐梯山を望むことができ、高原の澄んだ空気に包まれてゆったりとした時間を過ごせますよ♪

登山やトレッキング、スキーなど、緑豊かな大自然でアウトドアを楽しむことができる施設です。

スクロールできます
休暇村裏磐梯公式
出典元:休暇村裏磐梯公式
休暇村裏磐梯公式
出典元:休暇村裏磐梯公式
休暇村裏磐梯公式
出典元:休暇村裏磐梯公式
休暇村裏磐梯公式
出典元:休暇村裏磐梯公式
おすすめポイント
  • キャンプ場の周辺の湖で釣りが楽しめる
    • 曽原湖 ボート釣りやブラックバス釣り
    • 桧原湖 イワナやフナ、ワカサギ釣り(凍結する冬)
  • ワカサギ釣りシーズンは、例年11/1より3月下旬まで
    • 詳しくは桧原漁業協同組合へ
  • 凍結前は温かいドームまでモーターボートで行ける

絶景を眺めながら贅沢な時間を過ごせる客室では、夜には満天の星空を見渡せます。朝はとても冷えるかもしれませんが、美しい朝焼けに出会えることも。

温泉は、鉄分を含む茶褐色のにごりの湯が珍しい自家源泉『こがねの湯』。湯上りには体がポカポカと温まり、快適に過ごせるでしょう。

編集部

他にも五色沼トレイルウォーキングや高原バーベキュー体験など、裏磐梯の自然を体感できる様々なアクティビティを提供します。

『休暇村裏磐梯』の口コミ

  • 「8月後半に家族旅行で利用させて頂きました。桧原湖に来たら必ず夕マヅメに釣りを楽しみます!」
  • 「スノボ、ワカサギ釣りのために利用しました。露天風呂は冬の寒さと合っていて長く浸かれました」
  • 「五色沼などの観光地もあり、山や湖のレジャーも楽しめます」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

休暇村裏磐梯
住所福島県耶麻郡北塩原村桧原字小野川原1092-3
アクセスJR磐越西線猪苗代駅下車、休暇村送迎バス(※要予約)に乗車約30分
駐車場有無有り 73台 無料 予約不要

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

【岩手県】部屋から近い場所で釣りができる東北の宿

岩手県で部屋から近い場所で釣りができる東北の宿は以下です。

  • たかむろ水光園

たかむろ水光園

編集部

この宿は『語り部』や『遠野物語』で知られる民話の里・遠野市にあります。敷地内には郷土芸能・民話昔話まつりが行われる芸能館や遠野物語散策道があり、遠野の原風景を満喫することができるでしょう。

スクロールできます
たかむろ水光園公式
出典元:たかむろ水光園公式
たかむろ水光園公式
出典元:たかむろ水光園公式
たかむろ水光園公式
出典元:たかむろ水光園公式
おすすめポイント
  • 敷地内の『遠野池』で釣りが楽しめる
    • 期間:4月下旬〜10月中旬
    • 毎週土曜・日曜、祝日
    • 10:00~16:00
  • 様々な川魚が釣れる
    • ニジマス
    • イワナ
    • ヤマメなど
  • 釣りたての塩焼きを堪能できる、焼き台(15:30まで)あり

無料で竿・えさを提供してくれるので、手ぶらでも安心!

美しい緑に囲まれた遠野池で、子供も大人も釣りを満喫。釣った魚は100gあたり400円の買取制で、塩焼きがおすすめです。

編集部

大浴場はソーラーシステムによる湯沸かしや、木材を使用したチップボイラーなど、エコ体験ができるSDGs対応の宿です。

『たかむろ水光園』の口コミ

  • 「練りエサをつけて池に落とすと簡単に魚が釣れて、とても楽しかったです」
  • 「釣った魚を持ち帰る場合は、スタッフの方が内臓を取り除いてくれるところが親切だと思いました」
  • 「遠野駅から送迎バスもあり、遠野の観光に最適です。自然豊かで、素敵な夕陽が撮れました」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

たかむろ水光園
住所岩手県遠野市土淵町柏崎7-175-2
アクセスJR遠野駅から車で約20分/釜石自動車道「遠野IC」から車で約20分/いわて花巻空港から車で約70分
駐車場有無有り 100台 無料 先着順

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

【青森県】部屋から近い場所で釣りができる東北の宿

青森県で部屋から近い場所で釣りができる東北の宿は以下です。

  • 浅虫温泉 南部屋・海扇閣
  • ホテルグランメール山海荘

浅虫温泉 南部屋・海扇閣

編集部

波穏やかな陸奥湾が目の前に広がり、心安らぐ旅情を感じられる温泉旅館です。四季折々の津軽の文化と豊かな自然、そして新鮮な海の幸など、五感で楽しむことができるでしょう。

沖合110mに設置された『浅虫海づり公園』は、バリアフリー対応で車イスでも入館がスムーズです。

スクロールできます
浅虫温泉 南部屋・海扇閣公式
出典元:浅虫温泉 南部屋・海扇閣公式
浅虫温泉 南部屋・海扇
出典元:浅虫温泉 南部屋・海扇閣公式
浅虫温泉 南部屋・海扇閣公式
出典元:浅虫温泉 南部屋・海扇閣公式
おすすめポイント
  • 徒歩10分で行ける『浅虫海づり公園』
    • 渡桟橋、釣桟橋
    • 生け簀 2基
    • 車椅子でも入れる安全な釣り場
    • 5月~10月頃まで開催(冬季休業)
  • 救命胴衣をはじめとした釣り竿のレンタルもあり
  • 豊富な魚種が釣れる
    • アブラメ
    • カレイ
    • ソイなど

水深は7~9m、海底は平坦で干満の差が90cm潮流も速く魚が集まりやすいので、初めての海釣りにもおすすめです。

編集部

展望温泉に設けられた大きな窓からは、陸奥湾の大パノラマが広がり、源泉かけ流しのお湯と共に、心と体を解放してくれる至福の時間を与えてくれます。

毎晩、津軽民謡と躍動する『跳人』の津軽手踊りの公演や、奏者ごとにオリジナルアレンジで奏でる津軽三味線のライブが開催されます!

『浅虫温泉 南部屋・海扇閣』の口コミ

  • 「海釣り公園があり親子2人竿レンタルし、2千円もかかりませんでした」
  • 「子供が釣ったサバは、旅館で焼いて頂けました」
  • 「三味線の演奏と津軽手踊りも良かったです。ねぶたのお囃子や跳人もスタッフ総出で見応えもありました」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

浅虫温泉 南部屋・海扇閣
住所青森県青森市浅虫蛍谷31
アクセス青い森鉄道 浅虫温泉駅より 徒歩約2分
駐車場有無有り 60台 宿泊者無料(先着順)

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

ホテルグランメール山海荘

編集部

大正浪漫が息づく、雄大な日本海を望めるこのホテルは、追加料金を気にせず贅沢な時間を過ごせる『オールインクルーシブ』でサービスを提供。もちろん、料理も飲み物もアクティビティも、すべて含まれます!

料理は新鮮な食材を仕入れ、海の幸と山の恵みが豊富な鯵ヶ沢の旬の味を楽しむことができます。

スクロールできます
ホテルグランメール山海荘公式
出典元:ホテルグランメール山海荘公式
ホテルグランメール山海荘公式
出典元:ホテルグランメール山海荘公式
おすすめポイント
  • 鯵ヶ沢の海で魚釣りを楽しめる
    • 4月~10月予定
  • 釣りセットが無料でレンタルできる
    • ロッド(釣り竿)・リール
    • 釣りバケツ
    • サビキ
    • アミかご
    • ライフジャケット
    • エサ(エサは1予約につき1つ)
  • 夕食付プランで予約している方には、調理して提供

釣りのほかに、レンタサイクルや朝ヨガなどアクティビティも充実。冬季以外、日時や期間限定で行われています。

ホテルから車で30分の場所にある白神山地を源流とする赤石川では、毎年7月1日にはアユ釣り解禁され、清流が育んだ『金アユ』を目当てに、県内外からたくさんの釣り客が訪れます。

編集部

日本海を眺める露天風呂は、古代の海水『化石海水』を源泉とする貴重な温泉。天然のタラソテラピー(海洋療法)と言われ、保湿・保温効果に優れています!

『ホテルグランメール山海荘』の口コミ

  • 「イトウの刺身は臭みがなくまろやかで美味しかったです」
  • 「郷土料理やお魚料理を堪能できるし、温泉は絶景、美肌になれそう♪」
  • 「オールインクルーシブなので、追加料金なしで、好きな飲み物をいただけるのがとても良いです」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

ホテルグランメール山海荘
住所青森県西津軽郡鯵ケ沢町舞戸町鳴戸1
アクセスJR鯵ヶ沢駅より徒歩20分 鰺ヶ沢駅より送迎有※要予約
全5便14:50,15:50,16:20,17:25,18:00
駐車場有無有り 150台 無料 予約不要

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

まとめ

部屋から近い場所で釣りができる東北の宿を紹介してきました。

編集部

またあとで見返せるように、この記事をお気に入り登録(ブックマーク)しておくと便利ですよ♪

check飛行機・新幹線とホテルのセット予約がお得(楽天トラベル)

楽天トラベルで貯まったポイントは、次の旅行の宿予約で利用可能!また、楽天市場でのショッピングや、日常の飲食店などあらゆる場面で利用できます!

※口コミは楽天の規約に従い、それ以外の旅行サイトやGoogleMapなどに投稿された宿泊者のレビューを参考にしています

⬆この記事のホテル・宿の一覧へ戻る

目次