「北陸のキッズスペースが充実しているホテルってどこ?」
「子供連れだから、ホテルだけで楽しめるといいんだけど…」
石川、富山、福井、新潟といった北陸エリアには、ホテルだけで1日楽しめる充実した施設がたくさんあります。
広々としたキッズスペースや、ユニークな体験施設、家族で楽しめるアクティビティなど、子供が喜ぶホテルが揃っています。
編集部恐竜の世界観を楽しめる特別なお部屋、本格的なアスレチックまで…。天候を気にせず、ホテルステイを存分に楽しめる施設をセレクトしました。
それでは、北陸のキッズスペースがすごいホテルを、実際の利用者の声とともに紹介していきます!
※旅行先が決定している方は以下をクリック
※決まっていない場合は、スクロールして上から順番にどうぞ♪
【石川県】キッズスペースがすごい北陸のホテル
石川県でキッズスペースがすごいホテルは以下です。
- 大江戸温泉物語 あわづグランドホテル
- 山代温泉 宝生亭
- 山代温泉 雄山閣
- 大江戸温泉物語Premium 山中グランドホテル
- KKRホテル金沢
- WeskiiHotel(ウェスキーホテル)
大江戸温泉物語 あわづグランドホテル
編集部キッズパークは、まるで屋内遊園地のような空間。ドーム型トランポリンで思い切りジャンプしたり、チャレンジ心をくすぐるキッズボルダリングに挑戦したり。活発なお子様の体力も存分に発散できます。





- 大型の立体遊具のあるキッズパーク(ドーム型トランポリン・滑り台・キッズボルダリングなど)
- 幼児向けのキッズパーク(ボールプール・すべり台・段ボールトンネル・落書きコーナーなど)
- お子様の記念に残る「なりきり写真館」
- 赤ちゃん連れに優しい「ウェルカムベビールーム」
- 漫画コーナー
- 卓球ルーム
小さな子供向けには、創造力を育むマグネットコーナーや、自由な発想を形にできる落書きコーナーも。年齢に合わせて楽しめる工夫が施されています。
編集部「なりきり写真館」では、様々な衣装に着替えて写真撮影が可能。子供の無邪気な姿を写真に収められる、特別な思い出スポットです♪
『大江戸温泉物語 あわづグランドホテル』の口コミ
- 「予想以上に充実した施設に子供たちも大興奮でした。」
- 「遊び場の充実度はもちろん、子供が喜ぶメニューが揃った食事、畳敷きの温泉浴場など、行き届いた心配りに感激です」
- 「キッズエリアは広々!子どもたちは時間を忘れて遊んでいました。」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| 大江戸温泉物語 あわづグランドホテル | |
| 住所 | 石川県小松市粟津町ワ-36 |
| アクセス | 加賀温泉駅からお車で25分 |
| 駐車場有無 | 100台 予約不要 無料 |
山代温泉 宝生亭
編集部フロント近くには2階建ての広々としたキッズスペースが設けられており、24時間いつでも利用可能。まるで小さな遊園地のような空間で子どもたちは遊ぶことができます。




- 「キッズシアター」で子供が夢中になれる映像体験
- 「玩具だらけの秘密基地」で探検気分を満喫
- 滑り台や楽しいブランコ
- 想像力を育む積み木遊び
- かわいいぬいぐるみたち
また、季節に合わせた館内イベントやゲーム大会なども開催されるので、滞在中飽きることなく楽しめます。
さらに便利なのが、フロントでのレンタルサービス。子供用の浴衣や甚平はもちろん、赤ちゃんグッズまで借りられるので、荷物を最小限に抑えられるのが嬉しいポイント。
編集部絵本やおもちゃの貸出のほか、ベビーチェア、バウンサー、離乳食なども用意されているので安心して宿泊できます♪
『山代温泉 宝生亭』の口コミ
- 「豊富な絵本とおもちゃのコレクションに子供が大喜び。」
- 「ベビー用品の充実ぶりに感動!オムツやベビーソープなど、必要なものが揃っていて荷物も少なくて済みました」
- 「食事の前後や温泉の合間など、ちょっとした時間も子供が退屈することなく過ごせて、親としても余裕を持って滞在できました。」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| 山代温泉 宝生亭 | |
| 住所 | 石川県加賀市山代温泉桔梗ヶ丘1-80-1 |
| アクセス | 【車】北陸自動車道「加賀IC」又は「片山津IC」下車。約20分【電車、飛行機】JR「加賀温泉駅」より無料送迎。約10分 |
| 駐車場有無 | 有り 60台 無料 予約不要 **宝生亭は山代温泉の中心地・歩いて散策を楽しめる♪** |
山代温泉 雄山閣
編集部加賀温泉郷のひとつにある山代温泉の源泉を楽しむことができる宿です。自然の中、リラックスできる露天風呂や大理石作りのギリシャ神殿風呂を堪能。北陸の魚介類や地元野菜を使った『加賀料理』を提供しています。
大きな遊具やボールプールなどがあるキッズスペースは、小さな子供でも楽しく遊べる広々した空間です。




- 空気で膨らむ『エア遊具』で安全に遊べる
- ボールプールwithインタラクティブゲーム
- ジャンボLEGO風ブロック
- イルカやイカなど、海の生き物のカワイイぬいぐるみ
- 利用時間は、14:00~21:00
キッズスペースのほかに、約4,000冊の漫画コーナーや懐かしのレトロゲームコーナー、卓球コーナーもあり、大人も夢中で楽しむことができます。
1時間早めのチェックインやゆっくりチェックアウトができる宿泊プランがあり、旅行や移動での疲れをホテルでゆっくり癒やすことも可能です。
編集部子供用浴衣や歯ブラシなどのキッズアメニティセット、ベビーソープ&シャンプーもそろっています!ロビーには、無料ドリンクとおやつも♪
『山代温泉 雄山閣』の口コミ
- 「子供連れに嬉しいキッズスペースには滑り台付きのボールプールやら色々な物が遊び放題。」
- 「キッズスペースが最高。子供達が退屈しないかどうか…ずばりいうと、ここではまったく心配ありませんでした。」
- 「日本全国あちこち旅してますが、1人1万円程でこんなに楽しめるホテルは初めてだと思います😆」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| 山代温泉 雄山閣 | |
| 住所 | 石川県加賀市山代温泉東山町16番地の1 |
| アクセス | JR加賀温泉駅より、ホテル送迎バス又は路線バスで約15分、タクシーで約10分 |
| 駐車場有無 | 有り 200台 無料 先着順 |
大江戸温泉物語Premium 山中グランドホテル
編集部松尾芭蕉が奥の細道の旅の途中で滞在した山中温泉。里山に佇む露天風呂が自慢の宿です。地元食材を使った朝・夕のバイキングは旬のメニューが満載で、子供たちが喜ぶメニューやデザートもそろっています。
館内には、子供が安心して遊べる広々としたキッズスペースがあります。



- すべり台や知育玩具
- 遊具は柔らかなウレタン製で安全
- 年齢に合わせた3つのエリアで、赤ちゃんから子供まで安心して遊べる
- 大人も一緒に楽しめるコーナーも
- 卓球コーナー
- カラオケルーム
- まんがコーナー
キッズスペースはお風呂と同じフロアにあり、入浴前後に立ち寄って遊ぶことができます。
卓球で親子対決を楽しんだり、まんがコーナーの『おこもりスポット』で本を読みながらリラックスするも良いでしょう。
編集部屋外には、夏に利用できるプールがあり、水深の浅い子供向けエリアも完備。夏休みの思い出作りに最適です!
『大江戸温泉物語Premium 山中グランドホテル』の口コミ
- 「お風呂や食堂、料理、サービスはかなり良く子供用の遊び施設も増え、子供連れ家族も十分楽しめます。」
- 「卓球やカラオケが無料。初めて子供と卓球をやるきっかけになり楽しめた。」
- 「硫酸塩泉をたっぷり味わえる温泉でした。また水風呂がぬるめで、個人的には最高でした。」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| 大江戸温泉物語Premium 山中グランドホテル | |
| 住所 | 石川県加賀市山中温泉上野町ル-15-4 |
| アクセス | 交通アクセス 加賀温泉駅からお車で30分 |
| 駐車場有無 | 100台 予約不要 無料 |
KKRホテル金沢
編集部金沢城のすぐそば!観光スポットへのアクセスの良さは大きな魅力です。子供連れのファミリーにも優しい施設づくりにも注目。キッズスペースには、北陸新幹線や懐かしの「はくたか」のプラレールが設置され、お子様の目を輝かせます。
また、マットエリアでは、石川県の県木である「アテの木(能登ヒバ)」で作られた椅子に座って、お絵かきや絵本読みを楽しむことができます。


客室への貸出用おもちゃもご用意
- オセロ
- UNO
- トランプ
- 人生ゲーム
- 黒ひげ危機一髪
- 囲碁 将棋
家族みんなで楽しめるこれらのゲームは、フロントで気軽に借りることができます。
雨の日でも、お部屋でゆっくりと家族の時間を過ごせる工夫が施されているのも、このホテルならではの心遣いですね。
編集部兼六園(8分)、金沢城公園(1分)、近江町市場(7分)、ひがし茶屋街(15分)、21世紀美術館(15分)など、主要観光地が徒歩圏内にある便利な立地です!
『KKRホテル金沢』の口コミ
- 「近江市場や兼六園などが近く、立地が最高。」
- 「1歳の赤ちゃんとの旅行でしたが、和室は想像以上に快適でした。清潔な室内でのびのびと過ごせました。」
- 「小さな子供との旅行でしたが、部屋のお風呂が広く大変助かりました」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| KKRホテル金沢 | |
| 住所 | 石川県金沢市大手町2-32 |
| アクセス | JR金沢駅よりタクシー10分 駅東口6番乗り場から11番又は12番乗車→尾張町下車→徒歩5分で金沢城公園大手門口前 |
| 駐車場有無 | 敷地内有り 40台有料 1泊 1000円(15:00〜翌10:00) ハイルーフ車駐車可能 出入可 |
Weskii Hotel
編集部子育て経験豊富なオーナー夫婦が手掛ける、金沢の新しいスタイルのコンドミニアムホテルです。子どもが笑顔になるキッズルーム付きの部屋や、調理家電も揃うシステムキッチン付きの部屋が人気です。



- 子供が夢中になれる木製遊具コーナー
- 豊富な絵本コレクション
- 創造力を育む大型レゴ®のプレイスペース
- ゆったりとしたダブルベッド2台
- くつろげるダブルサイズのソファーベッド
子供の好奇心を刺激しながら、家族みんなでくつろげる空間づくりにこだわりが感じられます。
小さな子供連れの家族には、ファミリープランがおすすめ。ベビーベッドやオムツ入れなど、赤ちゃんグッズが完備されているので、荷物を最小限に抑えられるのが魅力です。
編集部このホテルの独自性は、オーナー夫婦の経験から生まれています。4人の子供を育てながら、世界中のホテルを巡って得た知見が随所に活かされています♪
『Weskii Hotel(ウェスキーホテル)』の口コミ
- 「金沢駅から徒歩5分という好アクセス。金沢観光の拠点として申し分ない立地です。」
- 「まるでモデルハウスのような洗練された空間で、“こんな家に住めたら…”と夢が膨らみました。」
- 「お部屋の広さと清潔感に子供たちも大興奮!のびのびと過ごせる空間で、家族みんなでリラックスした時間を過ごせました。」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
| Weskii Hotel | |
| 住所 | 石川県金沢市広岡1-14-6 |
| アクセス | JR『金沢』駅 西口より徒歩で約3分。無料駐車場を完備 ※空きがあればチェックイン前・後の延長利用も可 |
| 駐車場有無 | 駐車場無料 ※要事前予約/先着順/満車時や駐車スペースが狭い場合、近隣有料パーキングをご利用ください |
【富山県】キッズスペースがすごい北陸のホテル
富山県でキッズスペースがすごいホテルは以下です。
- ホテル森の風立山
- 大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテル
- 黒部・宇奈月温泉 やまのは
ホテル森の風立山
編集部キッズデザイン賞を受賞した施設として注目を集まっている人気ホテル。子育て世代の理想を形にしたような、魅力的な設備とサービスが揃っています。注目は、ホテル内とは思えないほど本格的なキッズランド。
大型アスレチックを中心に、ジャングルジムやボールプールなど、子供の運動神経を刺激する遊具が充実。




- 圧巻のキッズランド施設
- 四季折々の体験イベント
- 家族で楽しめる特別プラン
- 充実の温泉施設
- キッズアメニティサービス
季節に合わせたアクティビティも多数用意。夏には自然の中でのカブトムシ採集、冬には専用コースでのスノーモービル体験など、普段はなかなかできない貴重な体験ができます。
温泉施設も家族連れに配慮が行き届いています。大浴場や露天風呂はもちろん、家族だけでゆっくり入れる貸切風呂も完備。
編集部アメニティも充実しており、子供用のアイテムも豊富に揃っているので、荷物を最小限に抑えられるのも魅力です♪
『ホテル森の風立山』の口コミ
- 「キッズスペースの規模に驚きました。写真で見ていたつもりでしたが、実際に目にすると想像以上の大きさ!」
- 「キッズパークがすごい!夜まで思う存分遊ばせることができました。」
- 「豊富な種類のお風呂に加え、泉質が素晴らしく、お肌がすべすべになりました。」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| ホテル森の風立山 | |
| 住所 | 富山県富山市原3-6 |
| アクセス | 立山駅よりお車にて約7分(送迎有り) |
| 駐車場有無 | 有り 200台 無料 予約不要 |
大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテル
編集部黒部峡谷の絶景を望む一等地にたたずみ、澄み切った名湯と充実した施設で、家族旅行に最適な温泉旅館です。広々としたキッズパークには、ボールプールや大型の立体遊具など、子供が大はしゃぎできる遊び場が用意されています。


- カラフルなボールプール
- ふわふわの感触が人気のビニール製滑り台
- 元気いっぱい遊べる大型遊具
- カラオケルームや卓球台
- ゲームコーナー
- マンガコーナーで読書タイム
レストラン内にもキッズコーナーがあり、子供が食事を終えた後も安心して遊べるスペースを確保。
黒部川の清流のように透き通った温泉は、日本屈指の透明度を誇り、美肌効果も高いと評判。木のぬくもりが心地よい露天風呂からは、四季折々の自然美を満喫できます。
編集部開放的なテラスからは、黒部峡谷の壮大な景色が一望!夕食バイキングでは、シェフ渾身のステーキや、富山湾の豊かな海の幸を存分に味わえます♪
『大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテル』の口コミ
- 「キッズスペースがあるので、全く飽きる様子なし!その間、私たち親同士でゆっくり話せる時間が持てました。」
- 「バイキングの種類が豊富で嬉しかったです。特に新鮮なお刺身は絶品!」
- 「レストラン内のキッズスペースでも子供たちが楽しく遊べるので、大人もゆったり食事を楽しめました。」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| 大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテル | |
| 住所 | 富山県黒部市宇奈月温泉267 |
| アクセス | 宇奈月温泉駅より徒歩 約5分 |
| 駐車場有無 | 80台 予約不要 無料 |
黒部・宇奈月温泉 やまのは
編集部充実した設備と心温まるおもてなしで、思い出に残る温泉旅行を演出してくれるホテル。キッズプレイランドは子供の年齢や興味に合わせて楽しめるよう工夫されています。特にフロアマットコーナーは、思い切り体を動かせる安全なスペースとして人気です。
- 広々としたフロアマットコーナー
- 200冊以上の絵本ライブラリー
- お絵描きを楽しめる大型黒板
- 太鼓の達人など人気ゲームを備えたゲームコーナー
赤ちゃん連れのファミリーにも安心の設備が充実。ベビーチェアや知育玩具はもちろん、ベビーケア用品も完備。
おむつやおしりふき、ベビーオイル、ベビーソープ、シャンプー、さらにはベビーバスまで用意されているので、手ぶらでの温泉デビューも可能です。
編集部北陸の旬の味覚も存分に楽しめますよ♪ライブキッチンでは炭火焼きなど、出来立ての料理を提供!
『黒部・宇奈月温泉 やまのは』の口コミ
- 「キッズスペースが充実していて助かりました!子供用のグッズも整っていて、旅行の荷物を減らせました。」
- 「オムツ入れやベビーソープなどの備品はもちろん、知育玩具まで借りられて、想像以上の快適さでした。」
- 「バイキングには新鮮なお寿司も並び、子供たちも好きなものを見つけて楽しそうに食べていました。」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| 黒部・宇奈月温泉 やまのは | |
| 住所 | 富山県黒部市宇奈月温泉352番地7 |
| アクセス | 富山地方鉄道「宇奈月温泉駅」下車徒歩3分 無料送迎バス有※要確認/北陸自動車道黒部IC下車約20分 |
| 駐車場有無 | 140台の無料駐車スペースがございます。バイクは屋根付きの場所への駐車が可能です。 |
【福井県】キッズスペースがすごい北陸のホテル
福井県でキッズスペースがすごいホテルは以下です。
- 勝山ニューホテル
- 大江戸温泉物語Premium 青雲閣
- あわら温泉 ぐらばあ亭 お月見露天の宿
- センチュリオンホテルリゾート&スパ テクノポート福井
勝山ニューホテル
編集部福井恐竜博物館まで車でわずか8分。恐竜の世界に入り込んだような非日常体験ができる、子供の夢が詰まったホテルです。館内のいたるところに恐竜の仕掛けがあり、探検しているような気分を味わえます。






- 6種類の個性豊かな恐竜テーマルーム
- ツリーハウス風のロフト付き客室
- ホテル内各所に配置された恐竜オブジェ
- 迫力満点の骨格標本がある館内
選べる恐竜テーマルーム
- 肉食恐竜の王者・ティラノサウルス
- 背びれが特徴的なステゴサウルス
- 福井県の誇るフクイラプトル
- 三本角で有名なトリケラトプス
- 空の王者プテラノドン
- 巨大な背びれを持つスピノサウルス
ティラノサウルスルームには特に注目!室内には実物大の恐竜の足のオブジェや、かわいらしいテントハウスが設置され、お店屋さんごっこなど、想像力豊かな遊びが楽しめます。
編集部ツリーハウスをイメージしたロフト付きの客室も人気♪予約の際は、希望する恐竜テーマルームの空き状況を早めに確認することをおすすめします!
『勝山ニューホテル』の口コミ
- 「エントランスでの演出に大感動!動く巨大ティラノサウルスに子供が興奮していました。」
- 「ホテル全体が恐竜づくし!玄関ロビーから浴衣、さらには露天風呂まであらゆる場所に恐竜が!」
- 「大浴場の脱衣所にはオムツ用ゴミ箱や赤ちゃん専用のボディソープまで完備。子育て世代への気配りが◎」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| 勝山ニューホテル | |
| 住所 | 福井県勝山市片瀬町2丁目114 |
| アクセス | えちぜん鉄道 勝山駅から車で10分 バス停「勝山ニューホテル前」より徒歩約2分 |
| 駐車場有無 | 有り 70台 無料 先着順 |
大江戸温泉物語Premium 青雲閣
編集部遊び、くつろぎ、温泉と、三拍子揃った施設で、思い出に残る家族時間を過ごせます。キッズパークには迫力の大型立体遊具を完備。子供たちの歓声が響き渡る、活気あふれる空間です。


- 無料で利用できる大型キッズパーク
- 漫画コーナーなどエンターテインメント施設
- 子供が喜ぶ恐竜をコンセプトにした客室
- お酒やソフトドリンクが無料のラウンジ
- 本格的なグランピング体験
また、卓球やテニスコート、ゲームコーナー、マンガコーナーなど、年齢を問わず楽しめる施設が充実。雨の日でも退屈知らずの過ごし方ができます。
客室は、露天風呂付きの贅沢な部屋から、恐竜をテーマにした夢いっぱいの部屋、ロフト付きの遊び心溢れる部屋まで、ファミリー向けの選択肢が豊富。
編集部無料で借りられる子供用浴衣も用意されています。レストランではベビーフードや子供用の椅子や食器もあるのでご安心を♪
『大江戸温泉物語Premium 青雲閣』の口コミ
- 「子供たちは遊具で思いっきり遊び、親は隣で漫画を読みながらくつろげるという、理想的な空間でした」
- 「子供向け遊具とマンガコーナーがあり、さらに隣接するドリンクバーで水分補給できるという配置が便利!」
- 「ドリンクバーに加え、お風呂上がりの無料アイスサービスが嬉しかったです。バイキングも大満足!」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| 大江戸温泉物語Premium 青雲閣 | |
| 住所 | 福井県あわら市二面68-1 |
| アクセス | あわら湯のまち駅より徒歩にて15分/JR 芦原温泉駅よりお車にて10分 |
| 駐車場有無 | 100台 予約不要 無料 |
あわら温泉 ぐらばあ亭 お月見露天の宿
編集部北陸の自然に抱かれた宿に、子供たちの夢が広がる「恐竜の森」が誕生です!



- カラフルなボールプール
- バラエティ豊かなおもちゃコーナー
- 懐かしのファミコンゲーム
- 充実の卓球スペース
- 約1000冊の漫画ライブラリー
特に、昔懐かしいファミコンは、親子で楽しめる話題作も取り揃え、世代を超えた交流の場となっています。
また、越前の海の幸を存分に味わえる食事は、このホテルの大きな魅力。本場越前ガニ、甘えび、新鮮な鰤、上質なアワビなど、日本海の恵みをたっぷりと堪能できます。
編集部豊富な湯量を誇る天然温泉は、自然の岩に囲まれた趣ある佇まい。四季の移ろいを感じる山並みを眺めながら、北陸の大自然に包まれた温泉浴を楽しめます
『あわら温泉 ぐらばあ亭 お月見露天の宿』の口コミ
- 「建物自体は少し古さを感じますが、清掃が行き届いており、快適に過ごすことができました。」
- 「コストパフォーマンスの良さと充実した施設のおかげで、家族みんなが満足できる滞在となりました。」
- 「天候に左右されることなく、館内のキッズルームで子供を遊ばせられるのが何より助かりました。」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| あわら温泉 ぐらばあ亭 お月見露天の宿 | |
| 住所 | 福井県あわら市田中々8-1 |
| アクセス | JR芦原温泉駅より10分(送迎無料:要予約) 車で北陸道金津ICより15分。金沢より60分。小松空港より45分。 |
| 駐車場有無 | 有り 無料100台(正面玄関までお越しください。係が駐車場へご案内させていただきます。 |
センチュリオンホテルリゾート&スパ テクノポート福井
編集部ファミリーで楽しめる遊びが満載のリゾートホテルです。広い館内には、大浴場やカラオケ、福井の名産品を揃えたお土産コーナーなど施設が充実。客室は、和モダンなデザイナーズルームで開放感たっぷりの空間です。
屋内にキッズコーナー、屋外にもキッズ広場があるだけでなく、その他にも子供と一緒に大人も楽しめる施設が用意されているため、家族で飽きることなく滞在できます。

- 無料で利用できるキッズコーナー
- 屋外で思いっきり遊べるキッズ広場 『ハッピーワンダーパーク』
- 子どもと遊べる『インドアプール』
- 4000冊の漫画や雑誌が読み放題の漫画コーナー『ぽかぽか』
- 卓球・カラオケ・ゲームコーナー
屋外では、夜のイルミネーションガーデンをお散歩したり、バーベキューエリアでワイワイ食事を楽しめます。
シーズンによって子ども向けイベントもあり、泊まるだけで十分満喫できるホテルです。
編集部ホテルの入り口では迫力満点の『恐竜オブジェ』がお出迎え♪一緒に写真を撮れば、忘れられない思い出になりますね!
『センチュリオンホテルリゾート&スパ テクノポート福井』の口コミ
- 「子供のキッズスペースや温水プールで水遊びができ、子供が大満足するホテルです!」
- 「キッズスペースや卓球や漫画スペースなど、遊ぶことが出来る施設が結構あるので家族連れだと楽しめるかも。」
- 「設備・サービスも良く、ホテル内も広く開放感があります。夜はイルミネーションが綺麗。」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| センチュリオンホテルリゾート&スパ テクノポート福井 | |
| 住所 | 福井県坂井市三国町黒目22-51-2 |
| アクセス | 丸岡ICより車で25分,JR芦原温泉駅から車で20分,小松空港から車で60分,平日 えちぜん鉄道西長田駅からバスで15分 |
| 駐車場有無 | 有り 200台 無料 大型車可 |
【新潟県】キッズスペースがすごい北陸のホテル
新潟県でキッズスペースがすごいホテルは以下です。
- あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ
- エンゼルグランディア越後中里
- 舞子温泉 飯士の湯 舞子高原ホテル
- 月岡温泉 白玉の湯 泉慶
- LIME RESORT MYOKO(ライムリゾート妙高)
あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ
編集部四季折々に表情を変える高原を楽しめるリゾートホテルです。茶褐色の湯が特徴のアルカリ性単純温泉やサウナを備え、イベントやアクティビティも豊富。レストランでは、旬の地元食材を使った期間限定メニューも楽しめます。
チェックイン前でも施設の利用ができるので、到着後すぐに、サイクリングやバトミントンで遊ぶことができます。





- あそび道具を販売する『ボーネルンド』とコラボレーションしたキッズルーム
- 知育玩具や絵本、おままごとで遊べる
- 0~18ヶ月の赤ちゃん専用スペースがある
- 営業時間 8:00~20:00
キッズルームはガラス張りになっており、遊ぶ子供たちを見守ることができ安心です。
編集部キッズルームには24時間利用できる『赤ちゃんルーム』が併設しているので、急な授乳やおむつ交換にも便利です!
敷地内には、自然体験ができる森のホール『ポポラ』や『フォーラムセンター』があり、木育ひろばやキッズクライミング、温水プールで遊べます。
『あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ』の口コミ
- 「キッズスペースもあり、食事やお風呂の合間に遊ばせられるしとてもよかったです。」
- 「プールやキッズスペースに子供たちは喜んでました。サイクリングにも子供が乗れる自転車がたくさんあって良かったです。」
- 「スタッフの方々は丁寧で居心地抜群。館内は広くて、家族連れからカップルまで幅広く楽しめる。」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ | |
| 住所 | 新潟県十日町市珠川 |
| アクセス | 【車】塩沢石打ICより約20分【新幹線】無料送迎バスにて、JR越後湯沢駅から約40分、JR十日町駅から約20分(要予約) |
| 駐車場有無 | 有り 200台 無料 先着順 |
エンゼルグランディア越後中里
編集部『子育て応援リゾートホテル』を目指しているホテル。豊かな自然に囲まれた露天風呂や新潟産食材を楽しめるバイキングが魅力。家族みんなで参加できるイベントも多く、3世代家族やグループ旅行にもおすすめです。
一年を通じてさまざまなイベントを開催しており、プールや雪遊びのほかに、カーニバルや縁日も楽しめます。




- 知育玩具やパズル、絵本がそろったキッズコーナー
- 授乳室やおむつ替え台、ウォーターサーバーも完備
- 利用時間は、9:00~21:00
カラオケができるアミューズメント施設もあり、夏は子供用のガーテンプールや花火コーナーがオープンします。
子供の滞在に必要な物はほぼそろっているので、細かい準備は必要無し。浴衣や歯ブラシはもちろん、おねしょシートのレンタルに、ミルクや離乳食の販売もしています。
編集部客室は、『家族みんなが安心して楽しめる空間』がコンセプト!安心・安全に配慮した自然素材を活かした空間です。
『エンゼルグランディア越後中里』の口コミ
- 「プールもカラオケもキッズスペースもあって、子どもたちが大好きです。」
- 「縁日があったり、プールや子どもが楽しむイベントが充実しているので、天候が悪くてもホテルで楽しめます。」
- 「大浴場のお風呂は気持ち良かったです。好きなシャンプーを選べるのも楽しかったです。」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| エンゼルグランディア越後中里 | |
| 住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽4707-1 |
| アクセス | 【車】関越自動車道越後湯沢ICより10分(5km)【新幹線】JR越後湯沢駅西口徒歩2分の案内所から無料送迎バスで約15分 |
| 駐車場有無 | 有り 336台 ご利用無料(湯沢IC(越後湯沢)より約10分) |
舞子温泉 飯士の湯 舞子高原ホテル
編集部季節に合わせた山々やゲレンデを眺めながら、リゾート時間を満喫できるホテルです。レストランでは、越後のうまいものビュッフェを提供。ファミリー向けにサポートが手厚く、子連れでも安心して楽しむことができます。
広々としたキッズスペースに室内アクティビティも豊富で、天気を気にせず遊ぶことができます。





- 知育玩具や大きなブロックで遊べる『キッズピット』
- 営業時間 9:00~22:00
- 無料で遊べる卓球コーナー
- ものづくり体験でオリジナルグッズ作り
- UVレジン小物やフォトフレームなど、手作り体験
- 子供も楽しめる露天ジャグジーでリフレッシュ!
- 弱アルカリ性のお肌に優しい泉質
- 脱衣所には、遊べるベビーサークルも
ホテルの外でも、フライングディスクを使った『ディスクゴルフ』や子供から大人まで楽しめる『グラウンド・ゴルフ』で遊ぶことができます。
冬の期間はソリや遊具で遊べる『スマイルキッズパーク』がオープン!スキーの練習や雪だるま作り、バナナボートなど、家族みんなで楽しめます。
編集部日帰りスキーセンター2Fに、子どもが遊べる屋内施設があります!おやつタイムがあり、雪遊びに疲れたら利用できるキッズルームです。
『舞子温泉 飯士の湯 舞子高原ホテル』の口コミ
- 「キッズスペースには、ボーネルンドのおもちゃや、おままごと、知育玩具、絵本などあり、子どもが夢中で遊べました◎」
- 「子供の遊び道具や、今回は謎解きにも参加、とても楽しい時間を過ごせました。」
- 「かゆいところに手が届く、心配りなサービスが多くて、宿泊中はとてもリラックスできました。」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| 舞子温泉 飯士の湯 舞子高原ホテル | |
| 住所 | 新潟県南魚沼市舞子2056-108 |
| アクセス | 関越自動車道「塩沢石打IC」より直進1km、約2分!越後湯沢駅からは無料シャトルバスで約20分(春~秋は予約制) |
| 駐車場有無 | 有り 100台 宿泊者専用(無料) |
月岡温泉 白玉の湯 泉慶
編集部美人になれる温泉『白玉の湯』が自慢の宿です。エメラルドグリーンの自家源泉は、温泉成分が豊富で、なめらかな素肌を実感。子どもも安心して入浴できるので、家族で貸切露天風呂も楽しめます。
キッズスペースは、1Fロビーラウンジ奥にあり、お土産コーナーなどの並びにあります。


- おもちゃや絵本がある、子ども専用のキッズスペース
- 高い壁や床がソフトビニール製で安全に遊べる
- 姉妹館『華鳳』の 屋内温水プールも利用できる
- 深さ60cmの子供用プール
- 水着のレンタルや遊び道具あり
- 料金 大人1,000円、子供500円(小学生以下)
- 利用時間 15:00~18:00
プール利用ができる『華鳳』は、徒歩で4分程の距離です。料金や利用時間が異なるので注意しましょう。
編集部ホテルのスタッフは、子供好きばかりで安心♪赤ちゃん用の貸し出しグッズや子供用浴衣類、歯ブラシなどのアメニティもそろっています。
子連れ家族向けにさまざまなサービスを提供しており、誕生日ケーキや部屋のバルーンデコレーションなど、思い出作りにぴったりな宿です。
『月岡温泉 白玉の湯 泉慶 』の口コミ
- 「子連れに最高でした。姉妹館の温水プールで遊び、線香花火を楽しみ就寝。従業員さんは皆親切。大満足です。」
- 「フリーラウンジにはヤスダヨーグルトのアイスクリームやかき氷もあり、子供が喜んでいました。」
- 「朝食はビュッフェスタイルですが、品数や種類も豊富でお米もお餅も美味しく食べ過ぎ注意!」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| 月岡温泉 白玉の湯 泉慶 | |
| 住所 | 新潟県新発田市月岡温泉453番地 |
| アクセス | JR月岡駅より車で10分/JR豊栄駅より車で20分/磐越道 安田ICより車で20分 |
| 駐車場有無 | 有 150台 無料 |
LIME RESORT MYOKO(ライムリゾート妙高)
編集部標高2454mの妙高山のふもとにある山岳リゾートホテル。スノースポーツ以外も、シーズンを通して遊べるアクティビティが魅力。館内には温泉やライブラリーバーなど、くつろげるスペースもあり、屋内外で楽しめます。
キッズルームは清潔感があり、光が差し込む開放的な空間。『子育空間』として、家族が笑顔で過ごせるスペースです。

- 柔らかな色合いとポップなカラーを組み合わせた『ライムキッズルーム』
- 大きな滑り台や絵本、おもちゃ
- クッションフロアで囲まれたベビーコーナーやボールプール
- アニメの上映も見ることができる
同じ室内にはカフェスペースもあり、子供を見守りながらパパやママがゆったり過ごせます。
キッズルームで物足りない子供達には、ロビーにある卓球コーナーがおすすめ。ラケットやボールは常備しているので、いつでも自由に遊ぶことが可能です。
編集部客室には、床や家具の角など、安全に配慮した『ベビー・キッズルーム』も!
乳児ベッドやベビーグッズがあり、絵本やおもちゃで遊べますよ。
『LIME RESORT MYOKO』の口コミ
- 「キッズルームはきれいで、入り口の滑り台が楽しい!特大のぬいぐるみがとても可愛いかったです。」
- 「キッズルームもあり、お風呂にも赤ちゃん用の沐浴桶まで。2歳の子の館内着もあって嬉しかったです。」
- 「部屋が清潔で、食事のビッフェスタイルもとても良く、味付けも上品で満足しました。」
『楽天トラベル』で詳細を確認する▼
『じゃらん』で詳細を確認する▼
| LIME RESORT MYOKO | |
| 住所 | 新潟県妙高市関川2251-2 |
| アクセス | 妙高高原駅よりお車にて約9分 妙高高原駅から送迎あり(ご利用日前日18時までの要予約) お問い合わせください |
| 駐車場有無 | 有り 34台 無料 予約不要 |
まとめ
北陸のキッズスペースがすごいホテルを紹介してきました。
編集部またあとで見返せるように、この記事をお気に入り登録(ブックマーク)しておくと便利ですよ♪
※口コミは楽天の規約に従い、それ以外の旅行サイトやGoogleMapなどに投稿された宿泊者のレビューを参考にしています


大江戸温泉物語 あわづグランドホテル
家族の笑顔に会える宿 山代温泉 宝生亭
山代温泉 雄山閣(BBHホテルグループ)
大江戸温泉物語Premium 山中グランドホテル
KKRホテル金沢(国家公務員共済組合連合会金沢共済会館)
WeskiiHotel(ウェスキーホテル)
ホテル森の風立山
大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテル
黒部・宇奈月温泉 やまのは(オリックスホテルズ&リゾーツ)
勝山ニューホテル
大江戸温泉物語Premium 青雲閣
あわら温泉 ぐらばあ亭 お月見露天の宿
センチュリオンホテルリゾート&スパ テクノポート福井
あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ
エンゼルグランディア越後中里(越後湯沢)
舞子温泉 飯士の湯 舞子高原ホテル
月岡温泉 白玉の湯 泉慶
LIME RESORT MYOKO(ライムリゾート妙高)