【13選】岡山で部屋から釣りができる宿は?中国地方で敷地内や周辺で釣りが楽しめる宿を厳選紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
【13選】岡山で部屋から釣りができる宿は?中国地方で敷地内や周辺で釣りが楽しめる宿を厳選紹介
疑問・悩み

「岡山県などの中国地方に、部屋から釣りができる宿はある?」

「民宿やホテルで、釣りを楽しんでみたい!」

岡山や広島、山口などの中国地方には目の前に釣り場がある民宿や、釣った魚を調理してくれるホテルなど、釣りを満喫できるホテルがたくさんあります。

釣りが初めての人から釣り好きのベテランまで、楽しめる宿が多いので、部屋から釣りができる宿を探している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

編集部

なかには貸切船で釣りができるという宿も♪色んな釣りの楽しみ方があるので、気に入るホテルを探してみましょう!

それでは、中国地方の人気ホテルを、おすすめポイントや利用者の声とともに紹介していきます!

部屋から近い場所で釣りができる中国地方の宿

楽天トラベルの予約で貯まったポイントは、楽天市場楽天ビューティーでの美容院の支払い日常の飲食店やショッピングなどあらゆる場面で利用できます!

目次

【岡山県】部屋から近い場所で釣りができる中国地方の宿

岡山県で部屋から近い場所で釣りができる宿は以下です。

  • 前島旅館 唐琴荘
  • UNO HOTEL
  • FARM RESORT あわのわ 一棟貸しの宿 福屋
  • 蒜山 コテージ 森の散歩
  • 新見千屋温泉 いぶきの里

前島旅館 唐琴荘

編集部

牛窓からフェリーでわずか5分の島に位置した清潔感のある宿。海水浴場にも徒歩1分で行けるので、海が好きな人におすすめです。瀬戸内海の新鮮な魚介類を使用した料理も魅力♪

宿の主人自らが丁寧に調理した刺身や煮魚、牡蠣、蟹、エビフライなど、新鮮な魚介類が味わえるのが嬉しいポイントです。

スクロールできます
前島旅館 唐琴荘
出典元:前島旅館 唐琴荘 公式
前島旅館 唐琴荘 
出典元:前島旅館 唐琴荘 公式
おすすめポイント
  • 釣り用の竿がレンタル可能
    • 1本:550円(餌付き)
  • 3名以上で釣り舟もレンタルできる
    • 3名:25,000円~、底引き船も手配可
  • 他にもシーカヤックやヨットセーリングなど、海でのアクティビティが楽しめる

竿のレンタルがあり、餌も付いているため、釣りが初めてという人でも気兼ねなくチャレンジすることができます。

また、3名以上から釣り舟のレンタルも可能。釣りが好きな人に嬉しいサービスが多いので、釣り好き仲間との旅行におすすめの宿です。

編集部

全8室の部屋は広々とした和室で、部屋から美しい海の景色が楽しめます。ゆったりとした環境で、リラックスしたひとときを味わえるでしょう。

『前島旅館 唐琴荘』の口コミ

  • 「釣りに行った時に、餌を出し入れしてくれたり、夜は懐中電灯を用意してくれたり、心から楽しめました。」
  • 「宿の方の情報を元に釣りに行きましたが、10匹以上メバルが釣れました。本当に嬉しかったです。」
  • 「お刺身はひとつ一つのお魚のレベルも、そして刺し盛りのバリエーションも、これまでで最高だと思います。」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

前島旅館 唐琴荘
住所岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓5782-2
アクセス赤穂線 邑久駅よりバス又はタクシーで25分 前島行きフェリー5分
駐車場有無有 14台 無料

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

UNO HOTEL

編集部

宇野駅から徒歩1分、宇野港からも徒歩3分という非常に便利な立地にあるホテル♪瀬戸内の島々にアクセスしやすく、観光の拠点として最適です。

ホテルでは4月~12月の間に船釣り体験を実施。料金内にチャーター代と釣り具セット一式レンタル代が含まれているので、手ぶらで釣りが楽しめます。

UNO HOTEL
出典元:UNO HOTEL 公式
おすすめポイント
  • 船釣り体験を実施
    • 1回最大8名まで
    • 1隻:60,000円(税込)
    • 開催時期:4月~12月
  • 貸切のチャーター船なので、周りを気にせず、リラックスして楽しめる
  • 経験豊富な船長が丁寧にサポート
  • 必要な道具はすべて貸し出しOK
    • 手ぶらで気軽に参加できる
編集部

ホテルから徒歩1分の場所に『瀬戸内温泉 たまの湯』があり、天然温泉が堪能できます♪サウナや岩盤浴などで、ぜひリフレッシュを!

朝食に力を入れており、瀬戸内食材を活かした『エッグベネディクト』や野菜本来の味を重視した『野菜のココット蒸し』など、こだわりメニューが楽しめます。

『UNO HOTEL』の口コミ

  • 「船釣りや島巡りなど、色んな楽しみ方があり、この先の成長が楽しみなホテルでした。」
  • 「部屋はとても綺麗、清潔で快適に過ごせました。港にも駅にも近くて大変便利でした。」
  • 「客室や廊下にもアート作品が散りばめられていて、癒されます。またぜひ滞在したいと思いました。」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

UNO HOTEL
住所岡山県玉野市築港1-1-12
アクセスJR宇野みなと線「宇野駅」徒歩約1分 / 「宇野港フェリー乗り場」徒歩約3分
駐車場有無敷地内駐車場(25台収容)無料 / 隣接駐車場(宇野港駐車場 140台収容)

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

FARM RESORT あわのわ 一棟貸しの宿 福屋

編集部

1日1組限定のプライベート滞在が楽しめるグランピング宿♪美作アルプスの麓で『グランピング×田舎体験』ができます!

宿から車で3分の養殖場で2種類の釣りが体験可能。

小さい子どもや気軽に体験したい人は短時間で沢山釣れる池釣り、本格的に釣りをしたい人は川釣りなど、希望に応じて形態が選べます。

スクロールできます
FARM RESORT 福屋
出典元:FARM RESORT 福屋 公式
FARM RESORT 福屋
出典元:FARM RESORT 福屋 公式
FARM RESORT 福屋
出典元:FARM RESORT 福屋 公式
FARM RESORT 福屋
出典元:FARM RESORT 福屋 公式
FARM RESORT 福屋
出典元:FARM RESORT 福屋 公式
おすすめポイント
  • 池釣りと川釣り、2種類の釣りが体験可能
    • 料金:330円/人(魚・エサ・さお代別途)
    • 所要時間:1〜2時間
    • 川釣りは2日前までに予約
  • 獲った魚は、夕食時のBBQで塩焼きにして食べられる
  • 釣り以外にも、魚のつかみどりなど、仲間や家族で楽しめる体験メニューが多数

そうめん流し、農業体験、バーベキューや焚き火、星空観察など、日常では体験できない自然のアクティビティもいっぱい。

都会の喧騒を忘れて、自然の中で思いっきりリフレッシュしたい人におすすめの宿です。

編集部

夕食では東粟倉の野菜やジビエ(鹿肉)などを使用した、地元の素材たっぷりのBBQが人気です♪

『FARM RESORT あわのわ 一棟貸しの宿 福屋』の口コミ

  • 「バーベキューに魚釣り、たき火などいろいろ楽しめました。ウッドデッキからの景色も最高でした!」
  • 「魚のつかみどりや、ハイキングができるので、都会の喧騒から逃れ自然とふれ合うには適する場所だった。」
  • 「実家に帰ってきたような、とても落ち着ける空間でした。魅力的で一泊では物足りないと感じました。」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

FARM RESORT あわのわ 一棟貸しの宿 福屋
住所岡山県美作市後山1431-1
アクセス鳥取道大原ICより 車で15分 / 大原ICまで大阪・神戸から90分
駐車場有無有り 5台 無料 予約不要

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

蒜山グランピングコテージ 森の散歩

編集部

蒜山高原の豊かな森に囲まれた極太丸太のログハウス♪自然体験やアウトドアを満喫したい方におすすめのコテージです!

『貸し切った森をアクティブに満喫する!』というコンセプトをもとに、日常を忘れて森の中でゆっくり過ごせる環境を用意。渓流釣りや焚火など、アクティビティが充実しています。

スクロールできます
蒜山グランピングコテージ 森の散歩
出典元:蒜山グランピングコテージ 森の散歩 公式
蒜山グランピングコテージ 森の散歩
出典元:蒜山グランピングコテージ 森の散歩 公式
蒜山グランピングコテージ 森の散歩
出典元:蒜山グランピングコテージ 森の散歩 公式
おすすめポイント
  • 渓流釣り体験が可能
  • ABCの3種類のコースを用意
    • A 本格的な渓流管理釣場コース(初心者や小さな子どもにおすすめ)
    • B 蒜山内の釣堀コース(確実に魚を釣りたい人におすすめ)
    • C 自然の渓流コース(経験者におすすめ)
  • インストラクター同行のコースもあり
    • AコースとCコースは同行あり
    • 初心者でも安心して体験できる

川底が見えるほど透明で澄んだ清流での、渓流釣り体験が可能。内容に応じて3つのコースを設定しており、自身のレベルに応じた釣り体験ができます。

道具やエサなどは用意してくれるので、手ぶらで気軽に体験できます。

編集部

ペットと一緒に宿泊できる部屋もあり♪愛犬と一緒に自然を満喫することができるので、ペット連れの旅行者にも人気のホテルです。

『蒜山グランピングコテージ 森の散歩』の口コミ

  • 「お風呂が広々としてて、ゆったりできました。焚き火も最高でした!日常を忘れてリフレッシュできました。」
  • 「薪ストーブは初めてでしたが丁寧に教えてくれ、朝起きてコーヒーを飲みながら至福の時間を過ごせました。」
  • 「お食事は、品数たっぷりなのに、お味はさっぱり。食の細い私も、すべて美味しくいただきました。」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

蒜山グランピングコテージ 森の散歩
住所岡山県真庭市蒜山本茅部596-55
アクセス米子自動車道【蒜山IC】より車で5分。大自然の中の貸コテージ♪
駐車場有無10台 コテージの前に駐車できます。 無料 予約不要

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

新見千屋温泉 いぶきの里

編集部

豊かな自然と良質な天然温泉が魅力の宿♪いぶきの里の温泉は『美肌の湯』として知られ、入浴後はすべすべの肌になれると評判です。

宿から車で1分の『花見養魚センター』で釣り体験を実施。釣った魚は炭火で焼いて食べることも可能。釣りたての新鮮な魚が、その場で堪能できます。

スクロールできます
新見市観光協会
出典元:新見市観光協会 公式
新見市観光協会
出典元:新見市観光協会 公式
新見千屋温泉 いぶきの里
出典元:新見千屋温泉 いぶきの里 公式
おすすめポイント
  • 隣接した釣りセンターで釣りができる
  • 屋内にも釣り堀があるので、天候に左右されない
  • オゾン殺菌(無害)を導入しているので、管理衛生面も安心
編集部

キャンプ場にはドームテント型のグランピング施設もあり!高原ならではの澄んだ空気と静かな森の中で、非日常的なひと時が過ごせます。

地元のブランド牛『千屋牛』を使用した料理が特徴。千屋牛のしゃぶしゃぶや焼肉、牛めし重セットなど、豊富なメニューが用意されており、食事のクオリティも高いと評判です。

『新見千屋温泉 いぶきの里』の口コミ

  • 「釣り堀では無料で竿を貸してもらえて、釣った分だけ買い取りで、その場で焼いてもらえました。」
  • 「施設のすぐ横にはスキー場や釣り堀があって、沢山の親子連れでにぎわっていました。」
  • 「綺麗で温泉が広く多彩でとても良かった。料理もとても美味しかった。」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

新見千屋温泉 いぶきの里
住所岡山県新見市千屋花見1336-5
アクセス新見駅よりお車にて約30分
駐車場有無有り 150台 無料 (大型可)

【広島県】部屋から近い場所で釣りができる中国地方の宿

広島県で部屋から近い場所で釣りができる宿は以下です。

  • 海上センターうつみ荘
  • NIPPONIA 鞆 港町
  • 瀬戸内隠れ家リゾート

海上センターうつみ荘

編集部

福山市内海の海の上に建つ宿♪全3部屋の部屋は12畳、15畳、17畳と広々としており、ゆったりと過ごせます。

部屋からの釣り体験という珍しい体験ができるのが、宿の最大のポイント。海が見渡せる広い和室の窓から竿を垂らし、外に出ずにのんびりと釣りを楽しむことができます。

スクロールできます
海上センターうつみ荘
出典元:海上センターうつみ荘 公式
海上センターうつみ荘
出典元:海上センターうつみ荘 公式
海上センターうつみ荘
出典元:海上センターうつみ荘 公式
おすすめポイント
  • 部屋から釣りができる
  • 柵があるので、小さい子どもでも安心
  • 宿泊は1泊2食付きプラン
    • 大人:13,800円(税込)
  • 日帰りにも対応可能
    • 1日1組限定(4名から対応可)、1人3,500円(税込)
    • 魚料理のコース付き
    • 貸し竿:1本500円(税込)
    • 餌:330円(税込)~
  • 釣れた魚はサービスで料理として提供

柵があるので、小さい子どもでも落ちる心配が少なく、安心して体験ができます。

食事も未就学児~小学生までの子ども用メニューを用意してくれるので、家族でも楽しく宿泊可能です。

編集部

釣った魚をその場で調理してもらえるサービス付き♪釣りの楽しみを味わった後に、新鮮な魚を食べることができます。

『海上センターうつみ荘』の口コミ

  • 「釣りの道具と餌、バケツも用意してくれるので、手ぶらで気軽に釣りが出来る、とってもありがたい場所です。」
  • 「部屋から釣りが出来るなんて楽しすぎです。釣れた魚をすぐさばいてくれます。」
  • 「鯛の煮付けやすり身の真薯のお椀は感動の美味しさでした。小鉢もお刺し身も海老フライも旨味たっぷり。」
海上センターうつみ荘
住所広島県福山市内海町1番地
アクセス福山駅から鞆鉄バス (内海農協前行き) 睦橋下車 (徒歩3分)
駐車場有無有り

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

NIPPONIA 鞆 港町

編集部

リノベーションした宿泊施設3棟が町内に点在する分散型宿泊施設!なかには、第78代内閣総理大臣・宮澤喜一氏の元別荘もあります。

現役の漁師と一緒に木造船に乗って釣りを楽しむことが可能。餌の付け方や魚の外し方など丁寧にサポートしてくれるので、初心者でも安心して参加できます。

スクロールできます
NIPPONIA 鞆 港町
出典元:NIPPONIA 鞆 港町 公式
NIPPONIA 鞆 港町
出典元:NIPPONIA 鞆 港町 公式
おすすめポイント
  • 木造船での釣り体験が可能
    • 所要時間:約2時間
    • 1人:9,500円
  • 釣りのスポットまで、木造船でゆったり遊覧しながら行ける
  • 漁師が同行して釣りの方法をレクチャー
    • 初心者でも安心
  • 釣り道具や餌はすべて用意してくれる

木造船には日よけがあり、夏には涼しい海風が吹くので、日差しが強い日でも快適に釣りが楽しめるでしょう。

『町全体を宿として考える』というモットーがあり、食事は町内の飲食店で楽しむ、フロントから宿への移動は自身で行うなど、町全体の雰囲気を感じながら宿泊が楽しめるようになっています。

編集部

備後デニムを使った部屋着など、地域の文化を感じられる工夫があり♪また客室にはテレビや時計がないので、静かな時間を過ごすことができます。

『NIPPONIA 鞆 港町』の口コミ

  • 「宮澤喜一氏の別荘で、港が見える素晴らしいロケーション。広い縁側から入る朝の光がとても美しい。」
  • 「古き良き日本建築と、モダンな家具や小物の組み合わせがとてもすてきな宿でした。」
  • 「スタッフの方もいつも笑顔でテキパキと案内して下さいました。また訪れたら是非泊まりたいです。」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

NIPPONIA 鞆 港町
住所広島県福山市鞆町鞆595
アクセスJR 福山駅南口から5番バスのりば 「鞆の浦」又は、「鞆港」で下車。 どちらのバス停からもフロントまでは徒歩約5分。
駐車場有無有り 6台 1泊500円(税込み/泊) 要予約

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

瀬戸内隠れ家リゾート

編集部

1日1組限定のプライベート感満載の貸別荘。個性豊かな貸別荘3棟+キャンプ場1箇所から宿泊場所が選べます。多彩な釣り体験のなかでも、SUPに乗って海と瀬戸内海の景色を感じながら、楽しく釣りができるのが魅力♪

大型で安定性の高いSUPに乗りながら釣りができる『SUPフィッシング』は、子供も釣り経験者でも楽しめます。

スクロールできます
瀬戸内隠れ家リゾート
出典元:瀬戸内隠れ家リゾート 公式
瀬戸内隠れ家リゾート
出典元:瀬戸内隠れ家リゾート 公式
瀬戸内隠れ家リゾート
出典元:瀬戸内隠れ家リゾート 公式
瀬戸内隠れ家リゾート
出典元:瀬戸内隠れ家リゾート 公式
瀬戸内隠れ家リゾート
出典元:瀬戸内隠れ家リゾート 公式
おすすめポイント
  • 多彩な釣り体験が可能
    • SUP、トリマランカヤックを使用した釣りができる
  • 釣った魚介は、地元料理人と一緒に調理できる
  • 瀬戸内美食倶楽部のガイドによるレクチャーも受けられる
    • 瀬戸内海で釣れる魚種や釣り方がわかる

周辺の海は真鯛などの釣りポイントがあり、大きな魚を釣り上げることも可能。 魚群探知機とGPSで、その日の良い釣りのポイントへ移動するので、1時間で10匹くらい真鯛が釣れることも。

釣り以外にもトリマランカヤックやSUP、ビーチサウナ、アイランドホッピング、シュノーケリングなど自然に触れられる体験が充実しています。

編集部

瀬戸内海での水風呂を楽しめるビーチサウナも魅力のひとつ♪サウナ内の温度は120℃まで上がるので、水風呂との温度差を楽しむことができます。

『瀬戸内隠れ家リゾート』の口コミ

  • 「ビーチサウナや釣りの体験もしましたが、スタッフが丁寧なサポートをしてたので、安心して楽しめました。」
  • 「宿はおしゃれでゆっくり楽しめました。散歩はとても気持ちよかったし、初めての釣りも楽しかったです!」
  • 「目の前が海でアクティビティに事欠かない上、ウッドデッキで備品を洗えるのがとても便利でした。」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

瀬戸内隠れ家リゾート
住所広島県尾道市百島町2586-22、2581-8、2586-17、2581-10
アクセス尾道駅前よりフェリーで約45分(高速船25分)※百島の港から宿までは車で約5分
駐車場有無有り 各棟2台程度

【山口県】部屋から近い場所で釣りができる中国地方の宿

山口県で部屋から近い場所で釣りができる宿は以下です。

  • 萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町
  • しお活HARBOR
  • 小室屋旅館
  • 柳井グランドホテル

萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町

編集部

雄大な日本海を一望できる絶景の宿♪客室の多くがオーシャンビューで、朝焼けや夕焼け、漁火などが臨めます。

宿から徒歩5分の港で釣りが楽しめる『釣り満喫プラン』を用意。釣り竿レンタル、釣った魚を夕食時に料理長が調理してくれるサービスが付いており、初心者でも釣りが堪能できます。

スクロールできます
萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町
出典元:萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町 公式
萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町
出典元:萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町 公式
萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町
出典元:萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町 公式
おすすめポイント
  • 『釣り満喫プラン』あり
    • 説明書付きの釣竿がレンタルできる
    • 釣りの後にゲームが楽しめる特典あり
  • 釣った魚は、料理長が調理して夕食に出してくれる

『楽しさがいっぱい詰まったテーマパーク』のようなホテルを目指しており、卓球やビリヤード、貸しドレス、キッズルームなどのサービスが充実。

海を望む2つの露天風呂や天然の大岩風呂、貸切風呂などさまざまな温泉施設や、岩盤浴、遠赤外線サウナなども充実しています。

編集部

食事は伝統的な和食の味を大事にしつつ、料理人のアイデアや洋食の要素が入った創作会席♪長萩和牛や見蘭牛などの牛肉も堪能できます。

『萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町』の口コミ

  • 「竿を借りて朝釣りへ行き、アジなどを釣りました。海が透き通ってて、魚が寄ってくるのがよく見えました。」
  • 「簡単に手のひら大の鯵が簡単にサビキ仕掛けで釣れました!地元の釣り人の気さくさとマナーも良かったです。」
  • 「隅々まで綺麗に清掃されており、丁寧で温かい接客とともに、大変気持ち良く過ごすことができました。」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町
住所山口県萩市椿東越ヶ浜6509
アクセス「JR東萩駅」より車で10分/世界遺産「松下村塾」より車で10分/無料送迎サービスも有り!詳細はお気軽に問合せ下さい。
駐車場有無60台(無料)/予約不要

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

しお活HARBOR

編集部

瀬戸内海の美しい絶景を眺めながらフィンランド式バレルサウナが楽しめる宿泊施設♪ミネラル豊富な海底湧海水を使用した水風呂でリフレッシュできます。

瀬戸内海の魅力を知り尽くす船長と、8時間の本格的な船釣り体験ができるプランがあります。

スクロールできます
しお活HARBOR
出典元:しお活HARBOR 公式
しお活HARBOR
出典元:しお活HARBOR 公式
しお活HARBOR
出典元:しお活HARBOR 公式
しお活HARBOR
出典元:しお活HARBOR 公式
おすすめポイント
  • 釣り体験プランあり
    • 定員最大7名(2名より出船)
    • 1人:9,000円〜(小学生4,000円〜)
    • レンタル竿・リール:各1,000円
  • 8時間の本格的な釣り体験ができる
  • 陸釣り体験も可能
    • 島の波止場や岩場から海に針を落とす簡単な釣り
    • 初心者でも気軽にできる
  • クルージングツアーでも釣りが可能
    • 要望に合わせて自由にプランが組める完全カスタマイズツアー
  • 釣った魚は夕食のバーベキューで調理

バレルサウナを貸し切って疲れを癒やした後は、夕食に釣れたて魚と地元食材で豪華なバーベキューを堪能。初心者もベテランも楽しめるプランとなっています。

洋室と和室の2棟を1組で贅沢に利用できるトレーラーハウスでの宿泊が可能なので、大家族やグループでにもおすすめです。

編集部

併設のカフェ『しおcafe kutsurogi』では、しお焙煎コーヒーやしおタコライスなど、瀬戸内の塩を使った珍しいメニューが楽しめます♪

『しお活HARBOR』の口コミ

  • 「セミダブルベッドは大人2人でも充分広かったです。近くの波止場で釣りもできて、充実した旅行になりました。」
  • 「外気浴で臨む海の景観は圧巻!非日常を求める方に強く推奨したいです!」
  • 「サウナもロケーションも良く、店員さんの気配りやおもてなしがすごく心が温まりました。」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

しお活HARBOR
住所山口県熊毛郡平生町佐賀2103-5
アクセス山陽本線「田布施駅」下車後、定期バスまたはレンタカーでお越しください。(車で約20分)
駐車場有無有り 6台 無料 先着順

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

小室屋旅館

編集部

地元食材を活かした創作フレンチ料理が楽しめる宿♪刺身や前菜、魚料理、デザートなど、質の高い料理が味わえます。

宿から徒歩5分程度の位置にある江崎湾での釣りが可能。釣りポイントが多い湾のため、さまざまな魚が釣れる可能性があります。

小室屋旅館
出典元:小室屋旅館 公式
おすすめポイント
  • 近くの江崎湾で釣りができる
    • 徒歩で5分程度
    • 竿のレンタルはないので、持参が必要
  • 近くに遊漁船をチャーターしてくれる店舗あり

旅館の近くには遊漁船をチャーターしてくれる『芳美丸』もあるので、船に乗って本格的に釣りがしたいという方はぜひ問い合わせてみましょう。

また、シェフ自ら生産者や造り手を訪れ、厳選した食材で作る創作フレンチ料理も人気。お箸で食べられるので、年配の方でもゆっくりとコース料理が楽しめます。

編集部

全4室のアットホームな宿で、和室・洋室・和洋室の中から部屋が選択可能♪大きめの浴槽で、ゆっくりと疲れが癒せます。

『小室屋旅館』の口コミ

  • 「夕食が和風フレンチでとても豪華。一つ一つが丁寧に調理や盛り付けされていて、見るだけでも楽しい。」
  • 「料金的にリーズナブルかつ、旅館全体がとても手が行き届いて綺麗でした。」
  • 「食事の面でここ以上にコストパフォーマンスの高い宿は経験したことがないです。」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

小室屋旅館
住所山口県萩市江崎1101
アクセスJR山陰本線 江崎駅より徒歩にて10分/中国自動車道 美称東I.Cより80分 萩市内より車で約40分
駐車場有無無料駐車場有り

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

柳井グランドホテル

編集部

JR山陽本線の柳井駅から徒歩3分という好立地にあるホテル♪観光名所『白壁の町並み』にも近いです!

釣りを満喫したい方におすすめな『釣りパック』のプラン。貸切の釣り舟に乗って、地元漁師にアドバイスしてもらいながら、釣りを楽しむことができます。

スクロールできます
柳井グランドホテル
出典元:柳井グランドホテル 公式
柳井グランドホテル
出典元:柳井グランドホテル 公式
柳井グランドホテル
出典元:柳井グランドホテル 公式
柳井グランドホテル
出典元:柳井グランドホテル 公式
おすすめポイント
  • 『釣りパック』のプランあり
    • 4名から対応
    • 1人:22,000円(税込)
    • 1泊3食付き
    • 釣り船・エサ・仕掛け込み
  • 地元の漁師が、船で秘密の釣りスポットまで案内してくれる
  • 貸切船なので、気兼ねなく釣りができる
  • 流れや注意点を事前に丁寧に説明してくれるため、釣りが初めての人でも安心

取った魚は調理して食すことができ、気取らない豪快な漁師料理が思う存分味わえます。魚と氷を一緒に入れて持ち帰ることも可能です。

編集部

他にも『鉄道おもちゃ遊び放題プラン』など、ユニークで子どもに喜ばれるプランを用意しています♪

西日本最大級のeスポーツホテルでもあり、ゲーミングPC40台完備・独立した高速有線LANを5回線整備など、デジタルスキルを学びたい学生に人気のホテルです。

『柳井グランドホテル』の口コミ

  • 「和食には大きな味噌汁がついてきますが、その味噌汁が懐かしく、素朴な味わいでとってもおいしかった!」
  • 「掃除はしっかりされており、スタッフの方の対応もよかったです。」
  • 「従業員さんが手を振って見送りしてくれ、気持ちよく出発することが出来ました。」
柳井グランドホテル
住所山口県柳井市中央2丁目2-22
アクセスJR柳井駅から徒歩3分
駐車場有無第1駐車場(ホテル正面)と第2駐車場(ホテル駅寄りななめ前)の2ヶ所
無料・予約不要

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

【島根県】部屋から近い場所で釣りができる中国地方の宿

島根県で部屋から近い場所で釣りができる宿は以下です。

  • 隠岐シーサイドホテル鶴丸

隠岐シーサイドホテル鶴丸

編集部

美しい海と自然に囲まれた場所に位置するホテル♪オーナー手作りの船の形をした浴槽や、解放感たっぷりのオーシャンビューレストランなどが特徴です。

桟橋での竹竿釣り体験が可能。餌付きの竿が500円でレンタルでき、初心者でも気軽に釣りを楽しむことができます。

スクロールできます
隠岐シーサイドホテル鶴丸
出典元:隠岐シーサイドホテル鶴丸 公式
隠岐シーサイドホテル鶴丸
出典元:隠岐シーサイドホテル鶴丸 公式
隠岐シーサイドホテル鶴丸
出典元:隠岐シーサイドホテル鶴丸 公式
隠岐シーサイドホテル鶴丸
出典元:隠岐シーサイドホテル鶴丸 公式
おすすめポイント
  • 竹竿釣り体験を実施
    • 竹竿釣りセット(餌付き):500円
  • ホテルの目の前が海なので、いつでも気軽に体験できる
  • 釣った魚は夕食で食べられる

オーナー自ら釣り上げた魚を使った『海の幸三昧』や、隠岐・西ノ島町の郷土料理『えり焼き鍋』などの料理が名物。他にも、舟盛りや鮑、岩ガキ、地元の新鮮魚介がたっぷり味わえます。

また、バーベキューテラスから釣りをすることが可能なので、バーベキューを楽しみながら同時に釣りをするという楽しい体験もできるでしょう。

編集部

国賀海岸へのクルーズやバードウォッチング、星空観察など、西ノ島の自然を満喫できるプランがたくさん用意されています♪

『隠岐シーサイドホテル鶴丸』の口コミ

  • 「船釣り体験では船長が丁寧に教えてくれるので初心者でも十分に楽しめました。」
  • 「釣りたての魚の刺身や鯛の目玉の煮物、漁師料理などがふんだんにあり、お腹一杯になりました。」
  • 「場所が海の前なので、一階のレストランからは圧巻のオーシャンビューでした。」

『楽天トラベル』で詳細を確認する▼

『じゃらん』で詳細を確認する▼

隠岐シーサイドホテル鶴丸
住所島根県隠岐郡西ノ島町美田771-1
アクセス隠岐汽船 別府港より町営バスで約10分 西ノ島線ツルマル入口前下車より徒歩1分
駐車場有無有り 20台 無料 予約不要

⬆ホテル・宿の一覧へ戻る

まとめ

部屋から近い場所で釣りができる中国地方の宿を紹介してきました。

編集部

またあとで見返せるように、この記事をお気に入り登録(ブックマーク)しておくと便利ですよ♪

check飛行機・新幹線とホテルのセット予約がお得(楽天トラベル)

楽天トラベルで貯まったポイントは、次の旅行の宿予約で利用可能!また、楽天市場でのショッピングや、日常の飲食店などあらゆる場面で利用できます!

※口コミは楽天の規約に従い、それ以外の旅行サイトやGoogleMapなどに投稿された宿泊者のレビューを参考にしています

⬆この記事のホテル・宿の一覧へ戻る

目次